昨日より楽しく

旅、キャンプ、登山、スキー、サーフィン、ときどき旦那

奥州三名湯、飯坂温泉 鯖湖湯@福島

福島から飯坂線で飯坂温泉に行きました。

飯坂温泉は、福島でも有名な温泉のひとつです。
福島の奥座敷という名前も持っているそうです。

宮城県鳴子温泉秋保温泉とともに、奥州三名湯に数えられています。

今回私が行ったのは、鯖湖湯です。

f:id:metycomaki:20210125155023j:plain


飯坂温泉には共同浴場が9つあるそうです。
飯坂温泉共同浴場のHPを見ると、共同浴場によっても、源泉が違うところがあるようです。

鯖湖湯は、松尾芭蕉も入ったお湯と言われています。

日本最古の木造共同浴場として親しまれたそうです。
外見には趣があって、とても好きです。

f:id:metycomaki:20210125155127j:plain


浴槽は平成5年に改装されていて、建物の雰囲気よりもかなり新しい御影石の浴場になっています。
なので、とても中はきれいでした。
脱衣所と、浴槽に境のない昔ながらの共同浴場でした。

「お風呂熱いから、ホースで水入れながら入るのよお」と
脱衣所では地元のおば様に話しかけれれました。

そう言われたのですが、熱いお湯が好きな私は、
せっかくの源泉かけ流しなんだから、絶対お水加えない!と思い、
意気込み素敵な湯船にダイブ!

浴槽に響き渡る声で「あつっっっっ!!!」と叫んでしまいました。笑

外の表示には、お風呂の温度47度と合ったのですが、
50度近かった気がします。笑

f:id:metycomaki:20210125155219j:plain


よく見ると、至るところに、温度が高いので、水を足してくださいだったり、
地元の方向けに、観光客が水を加えるのを、見守ってくださいだったり、
お風呂の温度は熱いよ!!と主張がありました。。。
おば様、せっかくアドバイス頂いたのに、申し訳ないです。。。笑

その後、加水して、お風呂に入りました、
匂いもない単純なお風呂だったのですが、
温度も高く、よく温まる温泉でした!

本当は、9つある共同浴場めぐりをしたかったのですが、
鯖湖湯の温泉でぽかぽかになりすぎて、のぼせそうだったので、今回はやめておきました。

鯖湖湯またいきたいなー!
今度は共同浴場巡りりべんじしたいなあ!

【温泉メモ】
加温なし、加水なしの源泉かけ流し。
源泉温度51度
(ただ、熱いので、都度加水されていると思います、、、笑)
洗い場なし。
桶はあるので、温泉で体を洗うこともできるかもしれませんが、やっている方は見なかったです。
シャンプー、リンス等なし。
サウナなし。
化粧水等もなし。
ドライヤーもなし。
おとな200円 こども100円

横浜の銭湯で、黒湯、いなり湯@神奈川 横浜


横浜の銭湯で、天然温泉が入れるらしい!と聞き、調べてみたところ、
黒湯と言う温泉が、関東では、よく出るらしいです。

今回は横浜山手にある温泉もある銭湯に行ってきました!

f:id:metycomaki:20201228143619j:plain

見た目は、本当に普通の銭湯。




下駄箱もとても良い感じ。


f:id:metycomaki:20201228143803j:plain

ちょっと良い感じの銭湯ぷりに、思わず写真を撮っちゃいました。

f:id:metycomaki:20201228143838j:plain

お風呂は、黒湯と普通のお風呂の2パターン。
普通のお風呂は、ジャグシーになってました。

黒湯はちょっと狭めで2-3人入るとキツキツ。

ただ、始めてでビックリしたのが入る前のお風呂は、本当に黒く見える!


でも、お湯に入ってみると、真っ黒と言うよりも、茶褐色って感じの色だった

臭いはしないんだけど、色が変わってるので、
温泉に入ってる感じがすごいしてよかった!

源泉の温度が低いらしく、お風呂は加温してるらしい。
ただ、源泉をそのまま浴びれるシャワーが備え付けてありました。
(温度が17℃でちょっと冷たいので、要注意!)

近い人はつかれた日の仕事帰りとかいっても、とても良いかもとおもった!


【温泉メモ】
加水なし、
源泉が17℃のため加温あり。
加温されてない源泉掛け流しのシャワーもあります。
洗い場は、昔ながらの温泉らしく、シャワーがないので、蛇口から桶でくむスタイル。
シャンプーリンス等なし。
サウナもなし。
化粧水等もなし。
ドライヤーは3分10円。(使う人は10円玉の準備必要)
おとな490円、こども200円。

天山湯治郷 湯屋 一休 @神奈川 箱根

f:id:metycomaki:20201219195552j:plain

芦ノ湖のわかさぎ釣りの帰りに寄りました。

何度か行ってるのですが、いくつかのお風呂が建物別にあるみたいです。
泉質は、一緒のようなので、どこには行っても一緒かと思います。

同じ敷地にある天山に行くと、シャンプー等もあるのですが、
一休のほうにはありません。
そもそも、洗い場がありません。

純粋に檜のお風呂を楽しんでください!と言う感じの作りです。

滝が見えて、景色はとても良いです。

泉質自体は、箱根によくある感じと言うか、あんまり特徴がない、無色無臭の温泉でした。

でも、とても雰囲気がよいので、
また行きたいなー。

【温泉メモ】
加水なし、加温なし。
源泉掛け流しとかいてあるものの、表示には混雑時に循環しているそうです。
シャンプー等なし
洗い場はな行けど、体を流すところはあり。
檜のお風呂(屋根はあるけど、ほとんど外)と石の露天風呂。
サウナなし。
ドライヤー、化粧水等もなし。
大人1人1100円、こども650円

相模・下九沢温泉 湯楽の里@神奈川 相模原

f:id:metycomaki:20201111113513j:plain

相模湖でのワカサギ釣り帰りに寄りました!

スーパー銭湯みたいな感じで沢山の種類のお風呂と露天がありました。

露天風呂が、源泉かけ流しのお風呂だそうです。
ただ、露天も、源泉かけ流しの温泉と、循環式の温泉があるようです。

お風呂はツルツル系の温泉でした。
匂いは特にない感じです。

内風呂には、ジェットバスがついていたり、電気風呂、腰掛け風呂がついていたりと、楽しい感じです。
最近流行っているのか、高濃度炭酸泉もありました。
シルク風呂というお風呂もあり、こちらもつるつるしていて気持ちよかったです。

サウナもありました!

スーパー銭湯って感じの綺麗さに天然温泉があり、とても良かったです。
ただ、値段が1,000円と少し高めで、
雰囲気がスーパー銭湯なので、わざわざ、入りに行く感じじゃないかなと思いましした。

相模湖へのワカサギを釣りの帰りとか、寄ってもいいかなって感じです。

【温泉メモ】
温泉によって加水なし。
源泉低温(30度)のため、加温。
一部源泉かけ流し。(一部循環式)
アルカリ性単純温泉
無臭。
露天⇒数種類、内風呂⇒数種類
洗い場たくさん。
シャンプー、リンス、ボディソープあり。
洗顔、クレンジングはなし)
ドライヤーあり。
化粧水等なし。
入浴料土日1,000円、平日800円

大川温泉 磯の湯@静岡 東伊豆

f:id:metycomaki:20201103223225j:plain

下田でのサーフィンキャンプの帰りに寄りました。
行きに旦那さんが標識を見つけ気になっていたらしい。

国道135号沿いにあります。
駐車場までの道が、かなり狭いので、
大きい車で行く際は注意してください。

f:id:metycomaki:20201103223318j:plain

駐車場からは、トンネルをくぐっていくのですが、
秘湯感がすごいです。
冒険してたどり着く温泉!って感じ。
そんなに長くないので、怖くはなかったです。

f:id:metycomaki:20201103223351j:plain

横はすぐ漁港で、海のすぐ横!
建屋は、ちょっと古い感じのつくり。
脱衣所のすのこの感じとかも、地元の方の温泉という感じでした。

f:id:metycomaki:20201103223422j:plain

お風呂は露天のみです。
もうね、THE 開放感!!!って感じ。

わたし、普段温泉の写真は取らないのですが、
(人とか写ったりしたら等の配慮がめんどくさいので)
思わず、旦那さんに伝えたくて、写真を撮ってしまいました。

f:id:metycomaki:20201103223539j:plain

波止場で、釣りしている人が見えるんですよw
もう、ひやひや。
写真を拡大したら、釣りしているオジサンが見えます。

波止場から見たお風呂。
完全に見えてます。
本当に行く際は気をつけてください。

右は波止場ですが、左には道路があります。
こちらからも、温泉が目視できます。。。

何が大変って、海側の左に、洗い場があるんです。
シャンプー等の備え付けはありませんでしたが、
そこまで行くのに見えないように努力しなければいけませんw

お風呂は写真の通り、石造りで、
開放感があるいい浴槽です。
海を見ながら、お風呂に入れます。

泉質も、鉄っぽい匂いがあって、とてもいいです。
温度も、ちょっと熱いくらいでちょうどいい感じです。
お風呂のお湯はとても好きな系統でした!

リピートは。。。正直明るい時間は厳しいかもしれない。笑
私達2時位に行ったので、明るすぎた!

夕方とか、朝早くとか人があまり活動していない時間なら、また行きたい!

【温泉メモ】
源泉が高温(73度)のため、加水あり。加温なし。循環なし。
若干黄色っぽく濁っていました。
泉質は、ナトリウムカルシウムー塩化物硫酸温泉(低張性、中性、高温泉)
(今回、成分表を写真撮ったので、ちょっと詳しめです)
匂いは、若干鉄っぽい匂いがしました。
露天1つだけ。
洗い場1つ。
サウナなし。
シャンプー等一切なし。
ドライヤーなし。
化粧水等もなし。
入浴料500円